開催予定のワークショップ
第22回 演劇ワークショップ「Jack Out the Box」~声~

呼びかける声 呼びかけられる声
湧いてくる声 消えていく声
後押しする声 縛りつける声
頬をなでる声 胸を切り裂く声
未来に投げかける声 遺された声
どんな声が聞こえてくるでしょうか?
どんな声が湧いてくるでしょうか?
耳を傾けてみましょう。
◆日時 7月17日[月・祝]11:00 – 18:00
※お昼ご飯を挟んで実施します
◆場所 東京都新宿区 四ツ谷駅近く
◆対象 高校生以上
◆参加費 4,000円
◆定員 先着10名
シアターゲームとプレイバックシアターを用いた、自分と仲間とつながりを感じながら、ともに過ごす場です。演劇の経験は不要です
申込は、以下のフォームより、お願いいたします。
開催実績
演劇ワークショップ「Jack Out the Box」
- 2015/04/12 半日WS「無題」@東京・茗荷谷
- 2015/07/12 半日WS「彩・sigh」@東京・茗荷谷
- 2015/10/04 半日WS「大切なもの」@東京・茗荷谷
- 2016/01/29 半日WS「響き~こころとからだのハーモニー~」@東京・茗荷谷
- 2016/05/29 半日WS「のびのびぴかっ☆」@東京・茗荷谷
- 2016/07/18 半日WS「感情のパレット」@東京・溝の口(プレイバックシアター日本大会分科会)
- 2016/10/08 半日WS「根っこ。~自分の中にある、確からしさを感じよう~」@東京・巣鴨
- 2017/01/28 半日WS「UraHAra」@東京・四ツ谷
- 2017/06/04 1日WS「Leap(ちょいハネ)」@東京・四ツ谷
- 2017/11/05 半日WS「The Place Springs Out from You あなたから湧き立つ場」@広島・三原(プレイバックシアターアジア大会分科会)
- 2017/12/09,10 1泊2日合宿「えん(円・縁)」@神奈川・湯河原
- 2018/02/12 1日WS「予感」@東京・四ツ谷
- 2018/06/23,24 1泊2日合宿「じぶん」@福島・湯本
- 2018/10/08 1日WS「流れ」@東京・四ツ谷
- 2018/12/08,09 1泊2日合宿「灯る ~心の灯を感じよう~」@神奈川・湯河原
- 2019/02/11 1日WS「めざめ」@東京・四ツ谷
- 2019/03/24 半日WS「Let’s play♪ 遊びと演劇のワークショップ~いろいろな人の人生を体験してみよう~」@東京・広尾(幼児教育ラボ)
- 2019/05/26 1日WS「翔ける」@東京・四ツ谷
- 2019/06/22,23 1泊2日合宿「あゆみ」@兵庫・六甲
- 2019/11/04 1日WS「叫び⇧祈り」@東京・四ツ谷
- 2019/12/09,10 1泊2日合宿「恵」@神奈川・湯河原
- 2020/02/24 1日WS「オドル」@東京・四ツ谷
- 2020/05/24 半日WS「たゆたふ」@オンライン
- 2020/09/13 半日WS「ひなたぼっこ」@オンライン
- 2020/12/12 半日WS「ひかり」@オンライン
- 2021/03/13 半日WS「炎(ほむら)」@オンライン
- 2021/07/25 半日WS「風」@オンライン
- 2021/12/12 半日WS「糸」@オンライン
- 2022/03/13 半日WS「花」@オンライン
- 2022/06/25,26 1泊2日合宿「たゆたふ」@北海道・支笏湖
- 2022/11/03 1日WS「実り」@東京・四ツ谷
- 2022/12/10,11 1泊2日合宿「ぬくもり」@神奈川・湯河原
千葉市美術館 ワークショップパートナー活動
- 2020/10/25 半日WS「カラダを通して味わうアートvol.1」 @オンライン
- 2021/02/28 半日WS「カラダを通して味わうアートvol.2」 @オンライン
- 2021/06/27 半日WS「カラダを通して味わうアートvol.3」@オンライン
- 2021/10/31 半日WS「カラダを通して味わうアートvol.4」@オンライン
- 2022/02/27 半日WS「カラダを通して味わうアートvol.5」@オンライン
- 2022/09/25 半日WS「絵の世界を旅する体感型美術鑑賞」 @千葉市美術館
- 2022/11/27 半日WS「絵の世界を旅する体感型美術鑑賞」 @千葉市美術館
- 2023/02/26 半日WS「絵の世界を旅する体感型美術鑑賞」 @千葉市美術館
「かかわり方のまなび方」で語ろう^^
- 2020/11/12 vol.1 @オンライン
- 2021/01/21 vol.2 @オンライン
- 2021/03/18 vol.3 @オンライン
- 2021/05/20 vol.4 @オンライン
- 2021/07/29 vol.5 @オンライン
- 2021/09/28 vol.6 @オンライン
- 2021/11/17 vol.7 @オンライン
- 2022/01/20 vol.8 @オンライン
- 2022/03/17 vol.9 @オンライン
- 2022/05/13 vol.10 @オンライン
- 2022/07/21 vol.11 @オンライン
- 2022/09/15 vol.12 @オンライン
- 2022/12/01 vol.13 @オンライン
- 2023/01/26 vol.14 @オンライン